1/4

茶屋綴 / hibi no cha ほうじ茶 ( TB )

¥756 税込

残り1点

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

別途送料がかかります。送料を確認する

¥15,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

茶屋 綴
ほうじ茶ティーバッグ

自然に沿ったお茶づくり。
冬の寒さを乗り越えた甘味と旨味が詰まった茶葉を早春の候、摘み取られたものです。

無施肥無農薬の自然農法。
その後成長した葉っぱは刈取り、土壌に戻し還元します。
畑内で循環し、自然のエネルギーのように調和し、やさしく育てられた茶葉たち。

薪火を使い焙煎したまろやかな香味をぜひお愉しみください。

番茶を炒ったほうじ茶ではなく、ほうじ茶のための茶葉です。

その年による気候の違いによって、年度毎に違った風味の今季だけの特別なお茶ができます。

暮らしの中で、いつも手軽に楽しめるように、ティーバッグ形式を入荷いたしました。


*湯温や淹れ方によって味わいが変わりますので、お好みに合わせてご調整ください。

____________________

自然栽培シリーズは、「無添加 ・ 無着色 ・ 無香料」 どなたにも安心してお召し上がりいただけます。

大切な方への、贈りものにされてもきっと喜んでいただけるはずです。


茶屋 綴のお茶はすべて「自園自製」
茶畑からお届けする生産者の想いがたっぷり詰まったお茶。
ご注文いただいてから、ひとつずつ心を込めてお包みして店頭に届けてくださっています。

____________________

<詳細>
名  称:ほうじ茶
原材料名:緑茶
原産地名:京都南山城村
容  量:35g(5g×7袋)
寸  法:110×230(210)㎜ 
賞味期限:6ヵ月

____________________

<美味しい飲み方>
HOT
急須に1袋、熱湯200mlを注ぎ1分間蒸らす

ICE
1袋に対し、冷水600mlの冷蔵庫で浸出

____________________

About 茶屋綴/////

南山城村(みなみやましろむら)は京都府唯一の村です。

昭和47年から「田山第一共同製茶工場」として操業していた歴史ある茶工場を引継ぎ、平成30年の春からお茶づくりをしています。

茶畑の管理から生産加工まですべての業務を夫婦ふたりで、茶業に関してはまったくのど素人から初めました。

普段当たり前のように、口にしていたものが
どれだけの手間と労力、工程を経て作られているのを間近で見て知ることができたのも、
今、身を置いているこの土地に来たからです。

先人の技術や知恵を学び古き良き古都の文化を大切にしつつ、
新しいことにも挑戦し、大量生産で成しえない丁寧な物づくりに真摯に向き合っています。

商品をアプリでお気に入り
  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥756 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品
        Category