-
HONEY No.4 山桜 / hachito olieve
¥770
ハチミツ No.4 番号は採蜜された月を表します No.4 = 4月に採取蜜されたハチミツ 【 4月 ヤマザクラ 】 ヤマザクラが順に咲き始め 山は淡いピンク色に染まります ミツバチたちも嬉しそう 厳しい冬を乗り越えた 強い群れだけから分けてもらった ヤマザクラの蜜を含む貴重なハチミツ 華やかな香りで上品な味わいです まずはそのままヨーグルトに、パンやパンケーキに、 アイスに、温めたミルクに あなたのお気に入りの食べ方を見つけてみてください ※開封後は冷蔵庫での保管をオススメします ____________________ <詳細> 容量:45g 内容:ヤマザクラ その他:ギフトがご希望の方は「ギフトラッピング」もカートに入れてお手続きをお願いいたします ____________________ 美味しい蜜を提供してくれる植物たち、 小さな体で大自然の中から美味しい蜜を運んできてくれる蜂、 自然界に生きるものたちが力を合わせたものを私たち人間はいただいている はちみつはまさに自然の恵みです “ 自然の循環の中に地球は成り立っている 私たち人間も地球の一部 動物も植物も人間も、 この地球上に生きるすべての生き物たちがずっと幸せに暮らしていける未来を ” そう話されるAOIさんの手によって、 大切に大切に、愛を込めて、自然への敬意を持って作られたはちみつ ぜひ自然の恵みを感じてください ____________________ About hachito olieve "動物も植物も昆虫もわたしたち人間も、この美しい地球でこれからもずっとしあわせに暮らしていけるように" そんな想いで養蜂をしています 私の大切なパートナーであるミツバチたちから分けてもらったはちみつを通して、 皆さまに「自然と生きる」心地よい暮らしをお届けします
-
HONEY No.5 百花蜜 / hachito olieve
¥770
ハチミツ No.5 番号は採蜜された月を表します No.5 = 5月に採取蜜されたハチミツ 5月 【 柿、ソヨゴ、ウツギ、エゴノキ、その他 】 やまには様々な花が咲き誇り ミツバチたちも大忙し 百花蜜は「百の花」とあるように 様々な種類の花の蜜が合わさっています 様々な花の香りや風味が混ざり合い とっても豊かで複雑味わいのハチミツです まずはそのままヨーグルトに、パンやパンケーキに、 アイスに、温めたミルクに あなたのお気に入りの食べ方を見つけてみてください ※開封後は冷蔵庫での保管をオススメします ____________________ <詳細> 容量:45g 内容:柿、ソヨゴ、ウツギ、エゴノキ、その他 その他:ギフトがご希望の方は「ギフトラッピング」もカートに入れてお手続きをお願いいたします ____________________ 美味しい蜜を提供してくれる植物たち、 小さな体で大自然の中から美味しい蜜を運んできてくれる蜂、 自然界に生きるものたちが力を合わせたものを私たち人間はいただいている はちみつはまさに自然の恵みです “ 自然の循環の中に地球は成り立っている 私たち人間も地球の一部 動物も植物も人間も、 この地球上に生きるすべての生き物たちがずっと幸せに暮らしていける未来を ” そう話されるAOIさんの手によって、 大切に大切に、愛を込めて、自然への敬意を持って作られたはちみつ ぜひ自然の恵みを感じてください ____________________ About hachito olieve "動物も植物も昆虫もわたしたち人間も、この美しい地球でこれからもずっとしあわせに暮らしていけるように" そんな想いで養蜂をしています 私の大切なパートナーであるミツバチたちから分けてもらったはちみつを通して、 皆さまに「自然と生きる」心地よい暮らしをお届けします
-
新月塩 (小粒) ボトル / 月海製塩
¥1,520
⚫︎新月塩 ⚫︎ 自然の恵み、たっぷりのお塩。 - 原材料は、海水100% - 原材料となる海水は 満月と新月の大潮に汲み上げられています 月の引力による潮の満ち引きが塩作りに理想的な海水を運びます 満月、新月の頃に組み上げた海水を 太陽と風、自然の力で結晶化させた特別なお塩です。 塩が出来上がるまでは季節によって3ヶ月以上かかるとか。 完成までのあいだ、塩職人が毎日丁寧にお世話をして 美味しいお塩に仕上げていきます クリアで優しい風味の『新月の塩』 力強く深い旨みの『満月の塩』 2種類の味の違いをぜひお楽しみください ■高知県の恵み、新月の塩 高知県の美しい海で作られた、土佐完全天日塩・新月の塩。 新月の大潮の時期に汲み上げた海水を、太陽と風、自然の力で結晶化させた特別なお塩です。 職人の手でじっくりと塩を結晶化させ、一粒一粒に海のミネラルが閉じ込められています。 ■爽やかでクリアな海の味 新月の塩は、優しい風味の中にクリアな塩味。素材の味を引き立てながら、お塩そのものの風味を楽しめます。普段の食事に、ほのかな贅沢感をプラスしたい方におすすめです。 ■幅広い料理に活躍します! 茹でた季節野菜や魚の蒸し料理、おにぎりなど、あっさりとしたお料理におすすめ。 ぱらりとふりかけるだけで美味しい一品が出来上がります。持ち歩いて、お茶や水にひと振りすることで、体調管理の一助にもなります。 ● 新月の時期に汲み上げた海水を使用 ● 優しい風味と心地よい余韻が特徴 ● あっさりしたお料理と相性ぴったり ● 小粒は、茹でた季節野菜や魚の蒸し料理、おにぎりなど ● 大粒は、グリル野菜や鶏肉におすすめ ____________________ <詳細> 原材料:海水(高知県幡多郡黒潮町) 内容量:60g 製造者:月海製塩(つきみせいえん) 保存方:直射日光・高温多湿を避け、常温で保存してください。 その他: ギフト対応可能 ____________________ <注意事項> 摩擦や水濡れにより多少色落ちすることがあります。 雨天でのご利用や薄い色の衣類を着用の際はご注意ください。
-
新月塩 (小粒) / 月海製塩
¥580
⚫︎新月塩 ⚫︎ 自然の恵み、たっぷりのお塩。 - 原材料は、海水100% - 原材料となる海水は 満月と新月の大潮に汲み上げられています 月の引力による潮の満ち引きが塩作りに理想的な海水を運びます 満月、新月の頃に組み上げた海水を 太陽と風、自然の力で結晶化させた特別なお塩です。 塩が出来上がるまでは季節によって3ヶ月以上かかるとか。 完成までのあいだ、塩職人が毎日丁寧にお世話をして 美味しいお塩に仕上げていきます クリアで優しい風味の『新月の塩』 力強く深い旨みの『満月の塩』 2種類の味の違いをぜひお楽しみください ■高知県の恵み、新月の塩 高知県の美しい海で作られた、土佐完全天日塩・新月の塩。 新月の大潮の時期に汲み上げた海水を、太陽と風、自然の力で結晶化させた特別なお塩です。 職人の手でじっくりと塩を結晶化させ、一粒一粒に海のミネラルが閉じ込められています。 ■爽やかでクリアな海の味 新月の塩は、優しい風味の中にクリアな塩味。素材の味を引き立てながら、お塩そのものの風味を楽しめます。普段の食事に、ほのかな贅沢感をプラスしたい方におすすめです。 ■幅広い料理に活躍します! 茹でた季節野菜や魚の蒸し料理、おにぎりなど、あっさりとしたお料理におすすめ。 ぱらりとふりかけるだけで美味しい一品が出来上がります。持ち歩いて、お茶や水にひと振りすることで、体調管理の一助にもなります。 ● 新月の時期に汲み上げた海水を使用 ● 優しい風味と心地よい余韻が特徴 ● あっさりしたお料理と相性ぴったり ● 小粒は、茹でた季節野菜や魚の蒸し料理、おにぎりなど ● 大粒は、グリル野菜や鶏肉におすすめ ____________________ <詳細> 原材料:海水(高知県幡多郡黒潮町) 内容量:30g 製造者:月海製塩(つきみせいえん) 保存方:直射日光・高温多湿を避け、常温で保存してください。 その他: ギフト対応可能 ____________________ <注意事項> 摩擦や水濡れにより多少色落ちすることがあります。 雨天でのご利用や薄い色の衣類を着用の際はご注意ください。
-
新月塩 (大粒) / 月海製塩
¥580
⚫︎ 新月塩 ⚫︎ 自然の恵み、たっぷりのお塩。 - 原材料は、海水100% - 原材料となる海水は 満月と新月の大潮に汲み上げられています 月の引力による潮の満ち引きが塩作りに理想的な海水を運びます 満月、新月の頃に組み上げた海水を 太陽と風、自然の力で結晶化させた特別なお塩です。 塩が出来上がるまでは季節によって3ヶ月以上かかるとか。 完成までのあいだ、塩職人が毎日丁寧にお世話をして 美味しいお塩に仕上げていきます クリアで優しい風味の『新月の塩』 力強く深い旨みの『満月の塩』 2種類の味の違いをぜひお楽しみください ■高知県の恵み、新月の塩 高知県の美しい海で作られた、土佐完全天日塩・新月の塩。 新月の大潮の時期に汲み上げた海水を、太陽と風、自然の力で結晶化させた特別なお塩です。 職人の手でじっくりと塩を結晶化させ、一粒一粒に海のミネラルが閉じ込められています。 カリッと食感の希少な大粒のお塩をお楽しみください。 ■爽やかでクリアな海の味 新月の塩は、優しい風味の中にクリアな塩味。素材の味を引き立てながら、お塩そのものの風味を楽しめます。普段の食事に、ほのかな贅沢感をプラスしたい方におすすめです。 ■幅広い料理に活躍します! 茹でた季節野菜や魚の蒸し料理、おにぎりなど、あっさりとしたお料理におすすめ。 ぱらりとふりかけるだけで美味しい一品が出来上がります。持ち歩いて、お茶や水にひと振りすることで、体調管理の一助にもなります。 ● 新月の時期に汲み上げた海水を使用 ● 優しい風味と心地よい余韻が特徴 ● あっさりしたお料理と相性ぴったり ● 小粒は、茹でた季節野菜や魚の蒸し料理、おにぎりなど ● 大粒は、グリル野菜や鶏肉におすすめ ____________________ <詳細> 原材料:海水(高知県幡多郡黒潮町) 内容量:30g 製造者:月海製塩(つきみせいえん) 保存方:直射日光・高温多湿を避け、常温で保存してください。 その他: ギフト対応可能 ____________________ <注意事項> 摩擦や水濡れにより多少色落ちすることがあります。 雨天でのご利用や薄い色の衣類を着用の際はご注意ください。
-
満月塩 (小粒) ボトル / 月海製塩
¥1,520
◯ 満月塩 ◯ 自然の恵み、たっぷりのお塩。 - 原材料は、海水100% - 原材料となる海水は 満月と新月の大潮に汲み上げられています 月の引力による潮の満ち引きが塩作りに理想的な海水を運びます 満月、新月の頃に組み上げた海水を 太陽と風、自然の力で結晶化させた特別なお塩です。 塩が出来上がるまでは季節によって3ヶ月以上かかるとか。 完成までのあいだ、塩職人が毎日丁寧にお世話をして 美味しいお塩に仕上げていきます クリアで優しい風味の『新月の塩』 力強く深い旨みの『満月の塩』 2種類の味の違いをぜひお楽しみください ■高知県の恵み、満月の塩 高知県の美しい海で作られた、土佐完全天日塩・満月の塩。 満月の大潮の時期に汲み上げた海水を、太陽と風、自然の力で結晶化させた特別なお塩です。 職人の手でじっくりと塩を結晶化させ、一粒一粒に海のミネラルが閉じ込められています。 ■まろやかで旨味のある味わい 小粒のお塩は、まろやかな口当たりで、素材の味を引き立てる力があります。料理の隠し味としても、お塩そのものの風味を楽しむことができる優れもの。普段の食事に、ちょっとした贅沢をプラスしたい方におすすめです。 ■幅広い料理に活躍します! サラダや刺身、炭火焼き、おにぎりやスープに至るまで、様々な料理に使えます。素材の味を引き立てるので、ぱらりとふりかけるだけで美味しい一品が出来上がります。持ち歩いて、お茶や水にひと振りすることで、体調管理の一助にもなります。 ● 満月の時期に汲み上げた海水を使用 ● 黒潮の力強い塩味と、深い旨みが特徴 ● 味の濃いお料理と相性ぴったり ● 小粒は、野菜の天ぷらや鶏の唐揚げ、 白身魚のグリルなど万能 ● 大粒は、赤身の肉や魚におすすめ ____________________ <詳細> 原材料:海水(高知県幡多郡黒潮町) 内容量:60g 製造者:月海製塩(つきみせいえん) 保存方:直射日光・高温多湿を避け、常温で保存してください。 その他: ギフト対応可能 ____________________ <注意事項> 摩擦や水濡れにより多少色落ちすることがあります。 雨天でのご利用や薄い色の衣類を着用の際はご注意ください。
-
満月塩 (小粒) / 月海製塩
¥580
◯ 満月塩 ◯ 自然の恵み、たっぷりのお塩。 - 原材料は、海水100% - 原材料となる海水は 満月と新月の大潮に汲み上げられています 月の引力による潮の満ち引きが塩作りに理想的な海水を運びます 満月、新月の頃に組み上げた海水を 太陽と風、自然の力で結晶化させた特別なお塩です。 塩が出来上がるまでは季節によって3ヶ月以上かかるとか。 完成までのあいだ、塩職人が毎日丁寧にお世話をして 美味しいお塩に仕上げていきます クリアで優しい風味の『新月の塩』 力強く深い旨みの『満月の塩』 2種類の味の違いをぜひお楽しみください ■高知県の恵み、満月の塩 高知県の美しい海で作られた、土佐完全天日塩・満月の塩。 満月の大潮の時期に汲み上げた海水を、太陽と風、自然の力で結晶化させた特別なお塩です。 職人の手でじっくりと塩を結晶化させ、一粒一粒に海のミネラルが閉じ込められています。 ■まろやかで旨味のある味わい 小粒のお塩は、まろやかな口当たりで、素材の味を引き立てる力があります。料理の隠し味としても、お塩そのものの風味を楽しむことができる優れもの。普段の食事に、ちょっとした贅沢をプラスしたい方におすすめです。 ■幅広い料理に活躍します! サラダや刺身、炭火焼き、おにぎりやスープに至るまで、様々な料理に使えます。素材の味を引き立てるので、ぱらりとふりかけるだけで美味しい一品が出来上がります。持ち歩いて、お茶や水にひと振りすることで、体調管理の一助にもなります。 ● 満月の時期に汲み上げた海水を使用 ● 黒潮の力強い塩味と、深い旨みが特徴 ● 味の濃いお料理と相性ぴったり ● 小粒は、野菜の天ぷらや鶏の唐揚げ、 白身魚のグリルなど万能 ● 大粒は、赤身の肉や魚におすすめ ____________________ <詳細> 原材料:海水(高知県幡多郡黒潮町) 内容量:30g 製造者:月海製塩(つきみせいえん) 保存方:直射日光・高温多湿を避け、常温で保存してください。 その他: ギフト対応可能 ____________________ <注意事項> 摩擦や水濡れにより多少色落ちすることがあります。 雨天でのご利用や薄い色の衣類を着用の際はご注意ください。
-
満月塩 (大粒) / 月海製塩
¥580
◯ 満月塩 ◯ 自然の恵み、たっぷりのお塩。 - 原材料は、海水100% - 原材料となる海水は 満月と新月の大潮に汲み上げられています 月の引力による潮の満ち引きが塩作りに理想的な海水を運びます 満月、新月の頃に組み上げた海水を 太陽と風、自然の力で結晶化させた特別なお塩です。 塩が出来上がるまでは季節によって3ヶ月以上かかるとか。 完成までのあいだ、塩職人が毎日丁寧にお世話をして 美味しいお塩に仕上げていきます クリアで優しい風味の『新月の塩』 力強く深い旨みの『満月の塩』 2種類の味の違いをぜひお楽しみください ■高知県の恵み、満月の塩 高知県の美しい海で作られた、土佐完全天日塩・満月の塩。 満月の大潮の時期に汲み上げた海水を、太陽と風、自然の力で結晶化させた特別なお塩です。 職人の手でじっくりと塩を結晶化させ、一粒一粒に海のミネラルが閉じ込められています。 カリッと食感の希少な大粒のお塩をお楽しみください。 ■まろやかで旨味のある味わい 満月の塩は、力強い塩味と旨みがあり、素材の味を引き立てる力があります。大粒は刺身やソテーしたお肉やお魚にふりかけてアクセントに。普段の食事に、ちょっとした贅沢をプラスしたい方におすすめです。 ■幅広い料理に活躍します! サラダや刺身、炭火焼き、おにぎりやスープに至るまで、様々な料理に使えます。素材の味を引き立てるので、ぱらりとふりかけるだけで美味しい一品が出来上がります。持ち歩いて、お茶や水にひと振りすることで、体調管理の一助にもなります。 ● 満月の時期に汲み上げた海水を使用 ● 黒潮の力強い塩味と、深い旨みが特徴 ● 味の濃いお料理と相性ぴったり ● 小粒は、野菜の天ぷらや鶏の唐揚げ、 白身魚のグリルなど万能 ● 大粒は、赤身の肉や魚におすすめ ____________________ <詳細> 原材料:海水(高知県幡多郡黒潮町) 内容量:30g 製造者:月海製塩(つきみせいえん) 保存方:直射日光・高温多湿を避け、常温で保存してください。 その他: ギフト対応可能 ____________________ <注意事項> 摩擦や水濡れにより多少色落ちすることがあります。 雨天でのご利用や薄い色の衣類を着用の際はご注意ください。